PSP・PS VITA・iPhone・iPadなど様々なデバイスの活用法を紹介します。
PSPでGBAをプレイ -uo gpsp kai 3.3-
gpSPの最新版「uo gpsp kai 3.3」
【ツール】
・
uo gpsp kai 3.3 test 2 build 132
※2010年10月現在 最新版
・
GBA BIOSを配布しているサイトを紹介しているサイト
一応言っておきますが、BIOSは自分で吸い出すように
2GB
\1,591
4GB
\2,476
8GB
\4,031
16GB
\6,934
32GB
\12,952
ノーマルタイプ
4GB
\2,071
8GB
\2,680
16GB
\5,249
32GB
\9,680
ハイスピードタイプ
4GB
\1,780
8GB
\3,280
16GB
\5,680
32GB
\10,980
※以下、gpsp v9の解説
0. 色々用意
1. PSPにインストール
2. gpSP起動
展開内容
【手順1 PSPにインストール】
1.gpSPを展開し
gpSP
gpSP%
をPSPのMS0:/PSP/GAMEにコピー
2.PSPのgpSPフォルダにGBAのBIOSとGBAのROMデータをいれます。(
BIOSは「gba_bios.bin」へリネーム
)
【手順2 gpSP起動】
1.PSPを起動しゲーム>メモリースティックからgpSP起動
2.ROMを選択
3.△ボタンでメニュー。後は色々とイジってみてください。
ホントPSPでGBAできるってすごいですよね、仮にも現行機なのに。
ちなみにキングダムハーツはまだ対応してないらしく始めてすぐのムービーでとまります。
次のバージョンではチート共に正式に対応してもらいたいですね!
関連記事
PSPでゲームボーイをプレイ -ゲームボーイエミュレーター RIN GB/GBC RM- (2012/07/24)
PSPでニンテンドウ64をプレイ -NINTENDO64エミュレーター DaedalusX64- (2010/10/22)
PSPでマリオRPGもカービィSDXも遊べるSFCエミュレータ -Snes9x Euphoria- (2010/10/21)
RS-GUI PopStationMD v2.0リリース base.pbp不要 (2007/12/16)
GUIでディスクチェンジ対応PSP用PS1ソフト(EBOOT.PBP)作成 -RS-GUI PopStationMD- (2007/12/15)
[2006/12/16]
PSP エミュレータ
//
TB(0)
//
CM(116)
≪カスタムファームウェア 3.02 OE-A&OE-B解説
|
HOME
|
PCソフトウェア更新≫
2GB
\1,591
4GB
\2,476
8GB
\4,031
16GB
\6,934
32GB
\12,952
ノーマルタイプ
4GB
\2,071
8GB
\2,680
16GB
\5,249
32GB
\9,680
ハイスピードタイプ
4GB
\1,780
8GB
\3,280
16GB
\5,680
32GB
\10,980
名前:
BDROM
2006/12/16(土) 20:02 ID:-
ドウモ!先を越されてしまいました・・・
こっちの方が詳しいし!っつー事で、
トラバしましたんで、よろしく!
名前:
BDROM
2006/12/17(日) 01:06 ID:-
コメントありがとうね!
こちらこそ、トラバ返し食らって四天王に負けましたよ!
ありがとう御座います☆
デジカメ、ドウモ、音がずれるのが気になりますかね~。
エンコードした動画自体を見るとずれないんですが、
UPしたヤツを見るとずれるんですよね~。
なんなんでしょうか?
名前:
准尉長
2006/12/17(日) 13:55 ID:-
ゲムニュー!管理人の准尉長です。
こちらからのリンクも設置しておきました!
名前:
bluewave
2006/12/17(日) 17:40 ID:-
PSP-23管理人です。
相互リンク完了しました。
これからもよろしくお願いします。
名前:
通りすがりの人。
2006/12/17(日) 20:20 ID:EBUSheBA
ムービーが始まったらすぐにクイックセーブをして、メインに戻って、またすぐにセーブをして・・・
を繰り返すと、例の止まるところを乗り切ることができますよ^^
名前:
JIN
2006/12/28(木) 13:33 ID:n05n40aw
>>通りすがりの人さん
返事がずいぶんと遅くなりました;
ホントに止まったらセーブしてロードしてを繰り返すとキングダムハーツできますねw
これでGBAの主要ソフトは殆ど網羅したかな?
では、情報ありでした!
名前:
kara
2007/01/02(火) 13:54 ID:-
GBAのコードはどうやって入れるんですか?
名前:
名無しさん
2007/02/11(日) 17:45 ID:-
BIOSはどのサイトからダウンロードすればよいのでしょうか
名前:
pooh
2007/03/28(水) 02:55 ID:PooosTlY
GBAエミュは自分、毎回ブラックアウトしていたのですが、このサイトのおかげで起動できました!
管理人さん有難う御座いました!
名前:
名無しさん
2007/08/27(月) 19:28 ID:JalddpaA
エミュは、pspのバージョンが3.50ではやはり起動できないのでしょうか?
名前:
JIN@管理人
2007/08/28(火) 06:00 ID:n05n40aw
エミュレータはPSPのFWが3.50じゃできませんね。
しかし、最近どんなPSPでもダウングレードできるアプリが開発されたので、ダウングレードしてCFWにしたらいいと思いますよ。
そうすればエミュレータを使用できます。
全FWダウングレード
http://pcpspipod.blog83.fc2.com/blog-entry-88.html
名前:
名無しさん
2007/11/04(日) 23:55 ID:-
3.71 M33-2のPSPは1.50カーネル導入で
gpSPを起動できるんでしょうか?
自分ので試したら起動できなかったです・・・
名前:
スズキ
2007/11/15(木) 22:20 ID:IxEYZ4qM
35.2 M33-4ですが
GBAのBIOSと、ポケモンのROMデータをとったのですが、
gpSPにそのまま入れても起動しません。
どうすればいいのでしょうか??
名前:
スズキ
2007/11/15(木) 22:23 ID:Lr989q4o
35.2 M33-4ですが、
GBAのBIOSと、ポケモンのROMデータを取ったのですが、
gpSPにそのまま入れても起動しません。
どうすればよいのでしょうか??
名前:
GBA
2007/12/01(土) 15:19 ID:I3U4Re.2
gpSPを起動したんですがどうやってげーむを始めるのかが分かりません。
おねがいです。教えてください
名前:
kai
2007/12/13(木) 02:05 ID:8P0ecZOo
>3.71 M33-2のPSPは1.50カーネル導入で
>gpSPを起動できるんでしょうか?
>自分ので試したら起動できなかったです・・・
自分も起動できませんでしたが、
MS0:/PSP/GAME でなく MS0:/PSP/GAME150 に入れることで起動する事が出来ました。
名前:
たた
2008/01/05(土) 19:18 ID:-
PSP1000でcfw3.71 M33-4を使用しています。
特に問題なくGBAのエミュとロムをつっこんだんですが、
PSPのメニュー画面でメモステからゲームやエミュを
選択するところで破損データが入っています。
エミュ自体はちゃんとあり、起動もできるので
問題はないんですが、なんしか気持ち悪い…。
色々駆使してみたんですが、よくわからずで…。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
名前:
名無しさん
2008/01/08(火) 13:13 ID:GFMQQ3Iw
PSP1000のCFW3.71 M33-4で上記の手順通り操作しましたが、「起動に失敗しました(80020148)」と表示されます。CFWなのでGAME150の方にgpSPを入れてるんですが何か間違ってるんでしょうか…
名前:
agasa kurisutie
2008/01/08(火) 20:09 ID:-
PSP2000でM33-4なのですが起動できません。
上記のとうりにやったので間違えてはいません。
どうしたら起動できるでしょうか?
名前:
ジオン
2008/01/12(土) 01:44 ID:-
あるわけないと思うけど、通信対戦が可能なGBAのエミュってありませんか? 知りませんか? おねがいします。
名前:
たた
2008/01/16(水) 15:56 ID:-
自己解決しますた。
リカバリーモードでできました。
名前:
匿名
2008/01/20(日) 22:50 ID:-
自分はPSP2000でバージョンは、3.71 M33-2なのですが、ms0:/PSP/GAME150
にいれても、また、リカバリーモードでConfiguration/Game folder homebrewwを1.50に変え、MS0:/PSP/GAME
にいれても、「起動に失敗しました」となります。どうすれば起動でしょうか。長文失礼いたしました。
名前:
ナマケロ
2008/01/24(木) 15:03 ID:-
チート機能はどうやって使用するのですか?教えてください!!!お願いします!!!
名前:
NALTHS
2008/02/03(日) 17:51 ID:A9ySBFj6
http://takka.tfact.jp/blog/
ここにgpSPの日本語、ありましたよ
もしよければ、どぞです
名前:
カサ
2008/02/06(水) 21:10 ID:3ybTYChc
今自分のPSPのバージョンはCFW3.80 M33-5なんですが
このGBAのgpSPは起動できるんでしょうか・・?
名前:
み
2008/02/20(水) 19:38 ID:-
カサ 3ybTYChcさんと同じ3.80M33-5です。
3.80カーネル
-GAME150にいれても起動できない
-GAMEにいれても起動できない(80020148)
1.50カーネル
-GAME150にいれても起動できない
-GAMEにいれても起動できない(80020148)
このような状況です。
GAME150にいれると「ゲームがありません」とでてしまいます。
どうすれば・・・
名前:
み
2008/02/21(木) 10:06 ID:-
カサ 3ybTYChcさんと同じ3.80M33-5です。
3.80カーネル
-GAME150にいれても起動できない
-GAMEにいれても起動できない(80020148)
1.50カーネル
-GAME150にいれても起動できない
-GAMEにいれても起動できない(80020148)
このような状況です。
GAME150にいれると「ゲームがありません」とでてしまいます。
どうすれば・・・
名前:
まー
2008/02/23(土) 21:58 ID:-
新型PSPです
起動できません
やっぱり新型PSPじゃだめなんでしょうか?
名前:
でぃー
2008/02/28(木) 17:49 ID:-
調べればわかることだけど、新型に対応してるのが素手に存在しておますよ
名前:
み
2008/03/02(日) 17:21 ID:-
私も先日まではできませんでしたが、
あるソフトを入れたらできるようになりました。
それは
「3.○○ 1.50 karnel」○○にはCFWのバージョン
そおうです。
ただリカバリーモードの1.50karnelにするだけでは
できません
それを入れるんです。
まあとりあえずどっかのサイトにあります
参考になればうれしいです。
名前:
大和メジャー
2008/03/04(火) 22:48 ID:-
初めて書き込みさせていただきます。
聞きたいんですが、ポケモンなどの通信交換・対戦などPSPどうしでワイヤレスでできるんですか?
名前:
名無しさん
2008/03/06(木) 21:02 ID:-
打ち消しの文
斜体の文
太字の文
斜体の文
色付きの文字
色付きの文字
名前:
名無しさん
2008/03/07(金) 16:57 ID:-
「3.○○ 1.50 karnel」○○にはCFWのバージョン はどこにあるのですか?
名前:
ニゅニと
2008/03/23(日) 21:51 ID:-
どうやったらチートファイルを読み込んでくれますか?
ファイル名は(ゲームのタイトル).chtで認識しましたけど中身の書き方がわかりません。
名前:
elva
2008/03/24(月) 23:30 ID:-
チートの書き方は
PAR_v1 (チート名)
(チート)
(2行改行)
PAR_v1 (チート名)
(チート)
・
・
・
でいけると思います。
僕の場合、チートファイルを読みこまないんです。
とても図々しいとは承知していますが例として
テキストファイルをUPしていだだけないでしょうか?
ぜひともよろしくお願いいたします。
また長レス申し訳ありません。
名前:
トド
2008/03/24(月) 23:58 ID:nG.y7QNM
自分が出来なかったGBAROM
キングダムハーツ ムービーすらいかなかった
RPGつくるアドバンス 普通にプレイできるが雑音がなっている
ドラゴンクエストキャラクターズトルネコの大冒険 キャラクターが表示されない
マリオパーティーアドバンス 途中でフリーズ
マリオテニスアドバンス 雑音と動きがトロイ
こんな感じ他は結構難なくできます。
名前:
名無しさん
2008/03/28(金) 18:49 ID:-
kaiなら
トルネコ
キングダムハーツ
ツクール
は動作することを確認
名前:
melo
2008/04/07(月) 02:01 ID:-
手順どうりにやっても起動ができません
起動に失敗しました(80020148)とでます
バージョンは390m33-3です
名前:
名無しさん
2008/04/07(月) 18:57 ID:bxDmnZHA
旧型3.90m33-3で動作確認しました。
1.50カーネル導入してGAME150フォルダに入れたら起動しました。
名前:
さまよえるオランダ人
2008/04/08(火) 20:20 ID:-
なぜか
サモンナイトクラフトソード物語はじまりの石
だけ起動しないんですが、
これはromファイルが壊れてるのですかね?
起動できた人がいたら教えてください
名前:
さる
2008/04/14(月) 20:50 ID:-
すみません!!今回初投稿ですので以後よろしくお願いします。そこで一つ問題があって、
自分のは新型PSPですが、gpSPを入れても起動しません!!
これって新型だからでしょうか・・・・。
全然知識とかなくて初心者で1.50カーネル ってやつを入れないとダメなのでしょうか。
解決案をお願いします!!
名前:
さる
2008/04/14(月) 20:52 ID:-
すいません、付け加えです。
自分のは新型PSPで3,90M33-2です。
名前:
名無しさん
2008/04/21(月) 00:23 ID:SFo5/nok
これでやったら自分は出来ました。
http://dl.qj.net/Unofficial-gpSP-Kai-v3.2-Test-8.7-PSP-Emulators/pg/12/fid/15439/catid/122
ファイルをダウンロードして、解凍したら中にあるms0の中のPSPを移したら出来ました。
ROMファイルは、GBA>ROMに
BIOSファイルは、GPSPのフォルダに
ってな感じです。
名前:
新米
2008/04/29(火) 16:51 ID:MK409nR6
名無しさん、できました!!
ありがとうございます。
名前:
その辺の人
2008/05/06(火) 20:29 ID:-
PSP-2000 CFW3,90M33-2の俺もその方法で出来やした!
ヽ(゜∀゜)ノ ヒャッホォーイ!!
ありがとぉ~♪
名前:
ビビ
2008/05/10(土) 23:13 ID:aIcUnOeo
自分もその方法でできました^^
お礼を言っておこうと思います。
ありがとうございます!
参考までに・・
PSP-2000 CFW390M33-2
別にカーネルは1.50にしてないです。
名前:
名無しさん
2008/05/12(月) 21:17 ID:g9NpC8xs
ちゅっちゅ、ありがと~
名前:
名無しさん
2008/06/03(火) 19:23 ID:-
どうしても起動できなかったのですがその方法でできました!
ありがとうございました。
名前:
まずい棒
2008/06/07(土) 13:48 ID:SFo5/nok
できますけど??
ムービーが止まるときにいちどステートセーブしてからロードするといいですよ
名前:
まずい棒
2008/06/07(土) 13:52 ID:-
既出でした・・すみません。
名前:
名無しさん
2008/06/22(日) 18:44 ID:o25/X8aE
BIOSファイルが16KBなんですけどこんな軽いんですか?
名無しさんのgpSP KaiでやってもBIOSファイルが見つからないと出るんですが・・・
名前:
トゥルル
2008/07/02(水) 17:26 ID:-
CFW4.01 M33-2ではできないのでしょうか?
名前:
名無しさん
2008/07/04(金) 00:18 ID:-
できましたよ。
名前:
yyy
2008/07/04(金) 15:39 ID:-
ぼくはちゃんとチートファイルをつくったのに認識してくれませんどうやったらチートファイルを読み込んでくれますか?
名前:
水銀燈
2008/07/06(日) 00:39 ID:-
PSPでDSのゲームソフトを起動させ、動かして遊べるエミュレータはどこかにありませんか?もし、どなたでもそのようなことを知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
名前:
名無しさん
2008/07/13(日) 16:12 ID:dJEnmy1k
常識で考えろ 画面比率の時点でアウトだろ
2画面とタッチパネルをPSPでどうやって再現しろと?
名前:
名無しさん
2008/07/16(水) 10:40 ID:-
圧縮(zip形式)フォルダ
マルチボリューム セットの最後のディスクを挿入してください。
続けるには、[OK]をクリックしてください。
とファイルの展開をしようとする時にでるROMがあるのですが、どうすれば展開できるのでしょうか?
教えてください。
名前:
名無しさん
2008/07/21(月) 10:03 ID:-
どうやったらチートを使えるんですか?
初歩的な質問してすみません。
どなたか教えてください!
名前:
りゃりゃりゃ
2008/07/26(土) 09:56 ID:-
打ち消しの文
名前:
名無しさん
2008/07/31(木) 21:55 ID:-
あのぼくはCFW4.01のM33なんですけど
できますか?
名無しさんのやつをやってもできないんですが・・・・
名前:
名無しさん
2008/08/01(金) 22:13 ID:-
前回のバージョンではできなかった(最初の戦闘でとまる)マリオ&ルイージRPGができるようになってますね
あとポケモンですがこれもスムーズになっている&ノイズが入りまくっていたのですが直っていました
名前:
名無しさん
2008/08/04(月) 18:32 ID:n3dNVfYY
BIOSはどのサイトからダウンロードすればよいのでしょうか?
名前:
名無しさん
2008/08/08(金) 22:00 ID:-
黄金の太陽をやってみたんですけど
動きがカクカクしていてとても見ずらいんです。
しかも音がへんでプレイしていると気持ち悪くなるほどです。
改善方法があれば
教えてください。
名前:
名無しさん
2008/08/12(火) 11:42 ID:-
>58
一応ありますよ、PSPでのDSのエミュw
実験の副産物扱いで一応romの読み込み起動はしますが起動だけ。
>60
まずチートファイルを作りましょう。『ar2cht』なんかがチートファイル作成の有名どころ。メモ帳なんかにチートコードを書き入れた後、拡張子を・・・まぁ自分でググれ。作ったファイルをPSP→GBA→CHTフォルダにぶちこみましょう。そしてgpSPでチートファイルを読み込めばおk。
>64
BIOSやROMなどを他人に聞くのはあまりこのましくありませんよ。
もともと、任○堂やら各企業が作ったゲーム等のデータですので勿論著作権上の事もありますし、『どうやって万引きしたらいいの?』って聞いてるのと同じことですから。エミュの使用は自己責任がモットーですから(やなモットー・・・)自分で調べるように。
>65
フレームスキップの種類、値の項目を変えてやると少しはマシになります。
名前:
ジョイ
2008/08/13(水) 21:02 ID:-
ファイアーエムブレムシリーズをしてるんですが、
戦闘やクラスチェンジの時にフリーズをするんです‥‥‥
解決方法を知ってる方がいらしたら教えてください。
一応戦闘はアニメーションをオフにすれば大丈夫なんですが、
クラスチェンジだけは上手くいかなくて‥‥‥
名前:
あ
2008/08/22(金) 18:24 ID:-
GBAのBIOSと、GBAのROMってどうやって入れるんですか?
教えてください
名前:
ssss
2008/08/23(土) 16:03 ID:-
初めまして。ROMにポケモンをいれて、起動するのですが画面がまっしろなのです。どうしたらいいでしょうか?
名前:
名無しさん
2008/08/27(水) 23:06 ID:-
これでやったら自分は出来ました。
http://dl.qj.net/Unofficial-gpSP-Kai-v3.2-Test-8.7-PSP-Emulators/pg/12/fid/15439/catid/122
ファイルをダウンロードして、解凍したら中にあるms0の中のPSPを移したら出来ました。
ROMファイルは、GBA>ROMに
BIOSファイルは、GPSPのフォルダに
ってな感じです。
で出来ました。
【スペック】
旧型PSP CFW 3.80M33-5
名前:
もきもき
2008/08/28(木) 20:58 ID:IOwrre66
1.50カーネルアドオンのことですが、全ての条件をそろえたのですが、Doneになりません。バッテリーの残量が問題ですか?
名前:
うんこ
2008/08/28(木) 22:47 ID:-
このサイトはたまにリンク切れとかあるからtがうところを佐賀sたらと思う
名前:
aaa
2008/08/30(土) 19:01 ID:-
gpSPがどうしてもできない^^;
名前:
@@@
2008/08/31(日) 12:40 ID:AVNby.KY
ポケモンエメラルドのチート入ったファイルください。お願いします。
名前:
hk
2008/08/31(日) 14:14 ID:-
はじめまして
PSP-2000の4.01でgpspできますか?
名前:
名無しさん
2008/09/09(火) 00:09 ID:-
>>74自分で作れ
名前:
psp
2008/09/10(水) 22:11 ID:-
43マジ感謝 ありがとう
名前:
凡人
2008/09/13(土) 17:32 ID:-
上の手順でPSPでgpSPをスタートさせるとPSPのロゴの後「起動できませんでした」と表示されて終了されてしまいます。
BIOSの方に問題があるのかなぁ・・・
名前:
太郎
2008/09/14(日) 00:31 ID:-
BIOSを取れるサイト教えてください
お願いします
名前:
太郎
2008/09/14(日) 00:31 ID:-
BIOS(GBA)がDLできるサイト教えてくださいお願いします><
名前:
名無しさん
2008/09/16(火) 07:55 ID:-
>>79
>>80
このページの一番上にリンク貼ってあるじゃん
名前:
名無しさん
2008/09/24(水) 23:32 ID:-
面白半分で書いてる馬鹿が多いなー
本当にわからない奴はとりあえず
難しいこと考えずにググールとかで
それらしきこと検索すれば出てくるのにね
名前:
名無しさん
2008/09/24(水) 23:33 ID:-
誤爆w
グーグルだったわwww
名前:
名無し
2008/10/04(土) 19:11 ID:-
biosが見つかりませんっていつもでます
ちなみにpspはcfwの3.93です
名前もgba_bios.binと入力しています
どういうことでしょう?
誰か教えてください
名前:
名前無し
2008/10/05(日) 16:13 ID:-
自分も「biosが見つかりません」とPSPの画面にでます。どうしたら良いのでしょう。PSPは-2000の4.01M33です。
名前:
名無しさん
2008/10/07(火) 14:12 ID:-
gba_bios.binの「bin」を消してみては?
それか指定のファイルに入ってますか?
名前:
名無しさん
2008/10/10(金) 08:04 ID:-
>>43 名無しさん
ありがとう!感謝感謝!
名前:
名無しさん
2008/10/13(月) 21:47 ID:-
ダメだ・・・
>>43 名無しさんのとこ見てやっても起動しない・・・・
ナゼダーーーーーー!!
名前:
名無しさん
2008/10/14(火) 23:27 ID:-
丸一日かけても見つからなかった・・・
なんでBIOSを認識しないんだ?
ちゃんとBINファイルにしてgpspにぶち込んだのに。
ホッシーって僕の友人のニックネームだwww
名前:
ハセヲ
2008/10/15(水) 13:01 ID:-
43ナナシさんサイコー
名前:
名無しさん
2008/10/15(水) 23:42 ID:-
くそっ、偽者だったか・・・
まぁ、良かった。
執念深く探してみたら、「GBA.BIOS.BIN」にしていたからできなかった。
「GBA_BIOS.bin」にしてやっとでけたwww
名前:
名無し?
2008/10/16(木) 17:33 ID:-
やっぱ遊戯王はできないか・・・
名前:
名無しさん
2008/10/17(金) 12:56 ID:-
やっぱ遊戯王はできないわ・・・
名前:
オバマ
2008/10/18(土) 17:29 ID:-
遊戯王とか、言っとう名無し黙れ
名前:
オバマ
2008/10/18(土) 18:00 ID:-
>>43
ありがとうございます。
新型でも動くようになりました。
名前:
偽ホッシー
2008/10/18(土) 22:13 ID:-
誰だよ偽者の偽者は
↑意味不明かも知れないので詳しく説明を
1:ホッシー誕生
2:ホッシー叩かれる
3:ホッシーキレる、そして叩きまくる
4;偽ホッシー誕生
5;ホッシーに変わって叩きまくる
6;偽ホッシー(>>91)誕生
ちなみに俺は本物の"偽ホッシー"です
見間違えの無いように
名前:
オバマ
2008/10/19(日) 10:15 ID:-
>>43
日本語だったので、かなりわかりやすいです。
名前:
名無し?
2008/10/21(火) 21:58 ID:-
やっぱ遊戯王できないか・・・(できるわけないけどwww)
名前:
オバマ
2008/10/21(火) 22:19 ID:-
>>101
遊戯王が出来へんのはもう分かったから
名前:
2008/10/21(火) 22:25 ID:-
>>101
遊戯王がそんなにやりたいなら、
もっと質問らしい質問しろよ!
名前:
カナ
2008/10/25(土) 20:03 ID:-
旧型.Vir3.71M33-4
ですが、gpspは起動し、ROMは読み込めるのですが、画面にモザイク
らしきものが出てきて起動できないのですが、対処方法教えていただけないでしょうか?
名前:
名無しさん
2008/11/01(土) 00:08 ID:-
>>70名無しさんの ms0の中のPSPはどこにいれればよいのでしょうか?
名前:
あああああ
2008/11/03(月) 22:46 ID:-
DLしたBIOS使ったら
「正規のものではありません。」
と出てプレイできん;;
名前:
やばい
2008/11/13(木) 21:27 ID:-
チートでどうやってchtにするんですか??
教えてください
名前:
アイルー
2008/11/14(金) 18:28 ID:-
起動すると青い画面のまま進みません。教えてください
名前:
orz
2008/11/19(水) 01:01 ID:ix2Ahyio
43の方のやり方でやってみた所、画面が真っ青でゲーム画面は表示されないのですが、一応動いているみたいで、SEやBGMはしっかり流れます。
ご存知の方、宜しければ教えていただけないでしょうか・・・
参考に
PSP-1000
CFW3.90 M33-3
です
名前:
名無しさん
2008/11/20(木) 16:18 ID:-
やっぱりいまでもGPSPのユーザー数はGPSP KAIに負けない
ぐらい居るんですかね。
私はGPSP KAIを使っているのですが。
名前:
opiii
2008/11/20(木) 17:58 ID:-
初めましてパワポケダッシュを起動はしましたがタイトル画面で画面が黒くなり進みません、VBAでは、タイトル画面でエラーでます(OKを押すと普通にプレイできます)エラーは00000000dから8097td2への命令はサポートされていないBIOS機能ですとでます PSPでプレイしたいのですが,原因を教えてください PSP2000です。
名前:
ちゅーがくせい
2008/11/29(土) 21:24 ID:-
psp-1000で4.01m33でgpspkaiで「正規なBIOSではありません」とでました。
教えてください。お願いします!
名前:
はじめまして
2008/11/30(日) 00:01 ID:-
http://www9.uploader.jp/home/xxcxwxcxx/
このサイトの一番上のをダウンロードしたら解凍だけしてあとはロムを入れたらできましたよ。
名前:
名無しさん
2008/11/30(日) 09:09 ID:-
>>ちゅーがくせい
そのBIOSはしっかりとGBAから吸い出しましたか?
海外で違法に入手したものはそうなったりすることが多いそうです。
私の友達も同じ症状が出ていましたが、正常に動作していました。
もし、しっかりとGBAから吸い出していてそのようになっていても、特にエラー
などが出ていなければ問題ないと思います。
名前:
はじめまして
2008/12/24(水) 17:07 ID:-
昔のセーブデータでPSPのgpspでやりたいのでDSのマジコン(R4)でGBAカセットを吸出しました。しかし512kbのセーブデータ(sav)をSAVEフォルダに入れると起動できません。セーブデータなしだと動作に問題はありません。吸出しによって昔のセーブデータのままPSPでGBAを行えませんか?
CWは3.71です。
名前:
gee
2008/12/24(水) 22:48 ID:aq4xMJfY
CHTフォルダごとダウンロードできるサイトありませんか
できれば貼り付けて
名前:
エシュロン
2009/06/06(土) 08:57 ID:-
自分のはPSP-2000でシステムバージョンが5.00 M33なんですが、gpspが起動できません。PSPロゴのあとに「起動に失敗しました。(8002014C)」と表示されるんですが、どういたらよろしいのでしょうか?
知っているかがいたらお教え願いないでしょうか?
名前:
SOME
2009/07/19(日) 22:13 ID:Gh1GBRCU
はじめましてSOMEです。 2000でできないなら、PBPをへんかんするといいですよ。
名前:
PSPSP
2010/01/06(水) 00:08 ID:-
PSP-2000でバージョン5.00M33なんですが起動できますか?
名前:
PSPSP
2010/01/06(水) 00:10 ID:-
すいません、M33-2でした。 訂正です
名前:
テンプル
2010/03/23(火) 17:25 ID:-
ググレ。ググってもわからないのなら低脳。
コメントの投稿
名前:
PASS(ID生成):
人気ページランキング
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪カスタムファームウェア 3.02 OE-A&OE-B解説
|
HOME
|
PCソフトウェア更新≫
メニュー
現在、過去の人気記事を今の状況に合わせてリメイクしています。
相互リンク
RSS
PSP カスタムファームウェア
全てのPSPで使用できるCFW
CFWから元のOFWに戻す方法
PSP-2000対策基板か判別する
カスタムファームウェアとは
6.60 PRO-C
6.60 LME-1.8
6.60 ME-1.8
UMD吸出し
ISO起動
エミュレーター
FC (NesterJ)
SFC (速度重視)
N64 (Daedalus)
GB/GBC (RIN)
GBA (gpSP)
PS (ソニー公式)
PS (ディスクチェンジ対応)
プラグイン
バッテリーを長持ちさせる
明るさを細かく調整
スクリーンショットを撮る
iPhone・iPad
iPhone・iPadの使い方の違い、アプリの選び方について
NASと連携しiPhone・iPadを活用
PS3
PS3 Media Server
PS3を大掃除
カテゴリ
PSP CFW(65)
PSP エミュレータ(17)
PSP アプリ(10)
PSP ニュース(11)
PS VITA(1)
PS VITA CFW(0)
PS3(7)
iPhone(6)
IPhone Jailbreak App(0)
ネットニュース(5)
その他(190)
最新の記事
02/04:Test
08/09:PSP用ソフト、不思議の国の冒険酒場ポータブルが夏休み半額セール
08/08:8月8日から一週間、モンスターハンターフロンティアが無料開放!
08/03:モンスターハンター4、アニメ化などのメディア展開を検討
08/03:ゲーム特化のVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」
08/01:Androidベースの新ゲームプラットフォーム「OUYA」向けに「ファイナルファンタジーIII」を提供
07/29:[PSP CFW] PSPでスクリーンショットを撮るプラグイン [ScreenShotPNG Speady Plugin]
07/29:[PSP CFW] 明るさを細かく調整するプラグイン [Brightness Control]
07/28:[PSP CFW] PSPのバッテリーを長持ちさせるプラグイン [PSP Power Saver]
07/28:Vita版モンスターハンターの噂はおそらくデマ
最近のコメント
09/07:邪魂神ペペ
[PSP CFW] ISO起動方法
09/07:kaw
[PSP CFW] プラグインの使い方
09/05:tarou
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 -
09/03:LCFW使ってます
[PSP CFW] ISO起動方法
09/02:psp初心者
[PSP CFW] ISO起動方法
08/26:あ
PSPの全FWをダウングレード -Pandora's Battery-
08/22:朱雀
[PSP CFW] プラグインの使い方
08/19:shanks
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 -
08/14:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
08/12:とある名無し
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/12:JIN@管理人
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/12:ぺめ
PSPでゲームボーイをプレイ -ゲームボーイエミュレーター RIN GB/GBC RM-
08/11:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
08/11:とある名無し
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/11:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
ベストセラー
ベストセラー
相互リンクランキング
全ランキング
当サイトへのリンクを貼るだけで、3アクセス頂いた時点でアクセスランキングにて相互リンクされます。
情報提供メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
その他
こっちの方が詳しいし!っつー事で、
トラバしましたんで、よろしく!