PSP・PS VITA・iPhone・iPadなど様々なデバイスの活用法を紹介します。
カテゴリー [PSP CFW ]
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 - [2012/07/27]
[PSP CFW] CFWから元のOFWに戻す方法 - Chronoswitch Downgrader 5.0f - [2012/07/25]
[PSP CFW] プラグインの使い方 [2012/07/24]
[PSP CFW] ISO起動方法 [2012/07/24]
[PSP CFW] CFWで直接UMD吸出し(UMDからISOへ) [2012/07/24]
[PSP CFW] カスタムファームウェアとは [2012/07/20]
PSPの最新CFW、CFW 6.60 ME-1.8 [2012/07/20]
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 - [2012/07/20]
MHP3rdのためにCFWからOFWに戻し、またCFWへ切り替える方法 [2010/12/01]
CFWで起動できないゲームをISO TOOLで起動 -メタルギアソリッド ピースウォーカー- [2010/05/01]
次ページ≫
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
現在ある全てのPSP(PSP-1000、PSP-2000、PSP-3000、PSP go)で使用出来るCFW、「LCFW 6.60 PRO-C1 fix3」です。
MEシリーズ同様、現在主流のLCFWです。
基本的な機能に違いは無いので、好きな方を使用して下さい。
続きを読む
[2012/07/27]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(6)
[PSP CFW] CFWから元のOFWに戻す方法 - Chronoswitch Downgrader 5.0f -
PSP / PSP goをCFWから公式ファームウェア(OFW)に戻す方法です。今回は例としてCFW 6.60 MEをOFW6.60に戻します。
元々ダウングレードするツールなのでより以前のバージョンに戻したり、OFWをダウングレードしたりもできますが、最新FW 6.60でもCFWを入れられる今では需要も低いと思われるため省きます。
続きを読む
[2012/07/25]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(0)
[PSP CFW] プラグインの使い方
プラグインとは追加機能を持たせる事ができるプログラムのことで、スクリーンショットを撮ったりチートを使用したりできます。
続きを読む
[2012/07/24]
PSP CFW
//
TB(1)
//
CM(74)
[PSP CFW] ISO起動方法
ISO起動とは、PSPのUMDを「ISO」というファイル形式で吸い出し、CFWのPSPでメモリースティックから起動させるというものです。
UMD吸出し方法についてはこちらの記事を参考にして下さい。(
UMD吸出し方法
)
続きを読む
[2012/07/24]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(7)
[PSP CFW] CFWで直接UMD吸出し(UMDからISOへ)
CFWでのUMDリッピング方法を解説します。
PSPとPCを繋げるだけなので、敷居が低く簡単にリッピングできます。
また、UMDからISOにする事で読み込みが速くなったり、複数のゲームを入れられたりと様々な利点があります。
続きを読む
[2012/07/24]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(0)
[PSP CFW] カスタムファームウェアとは
カスタムファームウェアとは、PSP公式ファームウェアに手を加え様々な機能を持たせたファームウェアの事を言います。
今では全てのPSPにCFWもしくはLCFWがインストールできるようになりました。(
全てのPSPで使用できるCFW
)
続きを読む
[2012/07/20]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(0)
PSPの最新CFW、CFW 6.60 ME-1.8
PSP-1000と対策前のPSP-2000で使用出来るCFW、「CFW 6.60 ME-1.8」です。
PSP-3000やPSP goでも使用出来る「
LCFW 6.60 LME
」とは違い、こちらは一度インストールしたら電源を切っても元に戻らない通常のCFWです。
続きを読む
[2012/07/20]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(3)
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 -
現在ある全てのPSP(PSP-1000、PSP-2000、PSP-3000、PSP go)で使用出来るCFW、「LCFW 6.60 LME-1.8」です。
通常のCFWと違いLCFWと呼ばれるもので、基本的な機能に差はありませんが、電源を切った時点で元に戻るという制限があります。
PSP-1000と対策前のPSP-2000では電源を切っても元に戻らない、「
CFW 6.60 ME-18
」をインストールする事も可能です。
続きを読む
[2012/07/20]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(4)
MHP3rdのためにCFWからOFWに戻し、またCFWへ切り替える方法
今だCFWでは「モンスターハンターポータブル 3rd」がプレイできないため、OFW 6.36にしようと思っている方はいつでもCFWに戻せるよう準備してからOFW 6.36にアップデートすることをおすすめします。
UMDより高速なISOでのプレイの方が快適ですからね。
【用意する物】
・CFW導入済みPSP
・
メモリースティック
・
パンドラバッテリー
・
Despertar del Cementerio v8
・
FW 5.00
続きを読む
[2010/12/01]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(40)
CFWで起動できないゲームをISO TOOLで起動 -メタルギアソリッド ピースウォーカー-
「メタルギアソリッドピースウォーカー」(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 略称:MGSPW)
をCFWのPSPで起動する方法です。
最新のCFWではなく過去のバージョンのほうが安定しているようなので今回はそちらを使用します。
【用意する物】
・CFWを導入済みのPSP-1000/2000
・
CFW 5.50GEN-D2 Quick Updater
・
ISO TOOL Ver1.981
※リンク切れ修正
・
メタルギアソリッドピースウォーカー
のISOデータ
続きを読む
[2010/05/01]
PSP CFW
//
TB(0)
//
CM(191)
人気ページランキング
|
HOME
|
次ページ≫
メニュー
現在、過去の人気記事を今の状況に合わせてリメイクしています。
相互リンク
RSS
PSP カスタムファームウェア
全てのPSPで使用できるCFW
CFWから元のOFWに戻す方法
PSP-2000対策基板か判別する
カスタムファームウェアとは
6.60 PRO-C
6.60 LME-1.8
6.60 ME-1.8
UMD吸出し
ISO起動
エミュレーター
FC (NesterJ)
SFC (速度重視)
N64 (Daedalus)
GB/GBC (RIN)
GBA (gpSP)
PS (ソニー公式)
PS (ディスクチェンジ対応)
プラグイン
バッテリーを長持ちさせる
明るさを細かく調整
スクリーンショットを撮る
iPhone・iPad
iPhone・iPadの使い方の違い、アプリの選び方について
NASと連携しiPhone・iPadを活用
PS3
PS3 Media Server
PS3を大掃除
カテゴリ
PSP CFW(65)
PSP エミュレータ(17)
PSP アプリ(10)
PSP ニュース(11)
PS VITA(1)
PS VITA CFW(0)
PS3(7)
iPhone(6)
IPhone Jailbreak App(0)
ネットニュース(5)
その他(190)
最新の記事
02/04:Test
08/09:PSP用ソフト、不思議の国の冒険酒場ポータブルが夏休み半額セール
08/08:8月8日から一週間、モンスターハンターフロンティアが無料開放!
08/03:モンスターハンター4、アニメ化などのメディア展開を検討
08/03:ゲーム特化のVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」
08/01:Androidベースの新ゲームプラットフォーム「OUYA」向けに「ファイナルファンタジーIII」を提供
07/29:[PSP CFW] PSPでスクリーンショットを撮るプラグイン [ScreenShotPNG Speady Plugin]
07/29:[PSP CFW] 明るさを細かく調整するプラグイン [Brightness Control]
07/28:[PSP CFW] PSPのバッテリーを長持ちさせるプラグイン [PSP Power Saver]
07/28:Vita版モンスターハンターの噂はおそらくデマ
最近のコメント
09/07:邪魂神ペペ
[PSP CFW] ISO起動方法
09/07:kaw
[PSP CFW] プラグインの使い方
09/05:tarou
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 -
09/03:LCFW使ってます
[PSP CFW] ISO起動方法
09/02:psp初心者
[PSP CFW] ISO起動方法
08/26:あ
PSPの全FWをダウングレード -Pandora's Battery-
08/22:朱雀
[PSP CFW] プラグインの使い方
08/19:shanks
全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 -
08/14:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
08/12:とある名無し
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/12:JIN@管理人
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/12:ぺめ
PSPでゲームボーイをプレイ -ゲームボーイエミュレーター RIN GB/GBC RM-
08/11:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
08/11:とある名無し
PSP CFW 5.00 M33-6導入方法
08/11:名無しさん
全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 -
ベストセラー
ベストセラー
相互リンクランキング
全ランキング
当サイトへのリンクを貼るだけで、3アクセス頂いた時点でアクセスランキングにて相互リンクされます。
情報提供メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
その他