fc2ブログ

PSP・PS VITA・iPhone・iPadなど様々なデバイスの活用法を紹介します。

全てのPSPで使えるCFW - LCFW 6.60 PRO-C fix3 - 

現在ある全てのPSP(PSP-1000、PSP-2000、PSP-3000、PSP go)で使用出来るCFW、「LCFW 6.60 PRO-C1 fix3」です。

MEシリーズ同様、現在主流のLCFWです。
基本的な機能に違いは無いので、好きな方を使用して下さい。

[2012/07/27] PSP CFW// TB(0) // CM(6)

[PSP CFW] CFWから元のOFWに戻す方法 - Chronoswitch Downgrader 5.0f - 


PSP / PSP goをCFWから公式ファームウェア(OFW)に戻す方法です。今回は例としてCFW 6.60 MEをOFW6.60に戻します。

元々ダウングレードするツールなのでより以前のバージョンに戻したり、OFWをダウングレードしたりもできますが、最新FW 6.60でもCFWを入れられる今では需要も低いと思われるため省きます。

[2012/07/25] PSP CFW// TB(0) // CM(0)

[PSP CFW] プラグインの使い方 

IMG_0854.png


プラグインとは追加機能を持たせる事ができるプログラムのことで、スクリーンショットを撮ったりチートを使用したりできます。

[2012/07/24] PSP CFW// TB(1) // CM(74)

[PSP CFW] ISO起動方法 

IMG_0852.png


ISO起動とは、PSPのUMDを「ISO」というファイル形式で吸い出し、CFWのPSPでメモリースティックから起動させるというものです。

UMD吸出し方法についてはこちらの記事を参考にして下さい。(UMD吸出し方法)

[2012/07/24] PSP CFW// TB(0) // CM(7)

[PSP CFW] CFWで直接UMD吸出し(UMDからISOへ) 

IMG_0852.png


CFWでのUMDリッピング方法を解説します。
PSPとPCを繋げるだけなので、敷居が低く簡単にリッピングできます。
また、UMDからISOにする事で読み込みが速くなったり、複数のゲームを入れられたりと様々な利点があります。

[2012/07/24] PSP CFW// TB(0) // CM(0)

[PSP CFW] カスタムファームウェアとは 



カスタムファームウェアとは、PSP公式ファームウェアに手を加え様々な機能を持たせたファームウェアの事を言います。

今では全てのPSPにCFWもしくはLCFWがインストールできるようになりました。(全てのPSPで使用できるCFW

[2012/07/20] PSP CFW// TB(0) // CM(0)

PSPの最新CFW、CFW 6.60 ME-1.8 



PSP-1000と対策前のPSP-2000で使用出来るCFW、「CFW 6.60 ME-1.8」です。
PSP-3000やPSP goでも使用出来る「LCFW 6.60 LME」とは違い、こちらは一度インストールしたら電源を切っても元に戻らない通常のCFWです。

[2012/07/20] PSP CFW// TB(0) // CM(3)

全てのPSPで使用できるCFW - LCFW 6.60 LME-1.8 - 


現在ある全てのPSP(PSP-1000、PSP-2000、PSP-3000、PSP go)で使用出来るCFW、「LCFW 6.60 LME-1.8」です。
通常のCFWと違いLCFWと呼ばれるもので、基本的な機能に差はありませんが、電源を切った時点で元に戻るという制限があります。
PSP-1000と対策前のPSP-2000では電源を切っても元に戻らない、「CFW 6.60 ME-18」をインストールする事も可能です。

[2012/07/20] PSP CFW// TB(0) // CM(4)

MHP3rdのためにCFWからOFWに戻し、またCFWへ切り替える方法 







 今だCFWでは「モンスターハンターポータブル 3rd」がプレイできないため、OFW 6.36にしようと思っている方はいつでもCFWに戻せるよう準備してからOFW 6.36にアップデートすることをおすすめします。

UMDより高速なISOでのプレイの方が快適ですからね。








[2010/12/01] PSP CFW// TB(0) // CM(40)

CFWで起動できないゲームをISO TOOLで起動 -メタルギアソリッド ピースウォーカー- 

20090101052144.png
「メタルギアソリッドピースウォーカー」(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 略称:MGSPW)
をCFWのPSPで起動する方法です。
最新のCFWではなく過去のバージョンのほうが安定しているようなので今回はそちらを使用します。


【用意する物】
・CFWを導入済みのPSP-1000/2000

CFW 5.50GEN-D2 Quick Updater

ISO TOOL Ver1.981 ※リンク切れ修正

メタルギアソリッドピースウォーカーのISOデータ
[2010/05/01] PSP CFW// TB(0) // CM(191)
人気ページランキング
メニュー


現在、過去の人気記事を今の状況に合わせてリメイクしています。

ベストセラー
ベストセラー
相互リンクランキング
全ランキング
当サイトへのリンクを貼るだけで、3アクセス頂いた時点でアクセスランキングにて相互リンクされます。
情報提供メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

その他
アクセスランキング ブログパーツ