fc2ブログ

PSP・PS VITA・iPhone・iPadなど様々なデバイスの活用法を紹介します。

[PSP CFW] PSPでスクリーンショットを撮るプラグイン [ScreenShotPNG Speady Plugin] 

スクリーンショット撮影プラグイン「ScreenShotPNG Speady Plugin v0.3.0」(SSPSP)です。

[2012/07/29] PSP アプリ// TB(0) // CM(0)

[PSP CFW] 明るさを細かく調整するプラグイン [Brightness Control] 

画面輝度調整プラグイン「Brightness Control 1.5」です。
輝度の細かい調整が可能となります。

[2012/07/29] PSP アプリ// TB(0) // CM(0)

[PSP CFW] PSPのバッテリーを長持ちさせるプラグイン [PSP Power Saver] 

ISOからゲームをしている場合に、UMDドライブを元から停止させてバッテリーをより長持ちさせる方法です。

[2012/07/28] PSP アプリ// TB(0) // CM(0)

PSP自作ゲーム Game&Watch Parachute 

GameWatch.png

今回はゲーム&ウォッチのパラシュートをPSPで遊ぶ事の出来る
Game&Watch Parachuteを紹介します。
[2008/04/27] PSP アプリ// TB(0) // CM(11)

PSPでYouTubeを閲覧・ダウンロード -PSPTube- 


PSPでYouTubeを閲覧できるアプリ「PSPTube++」のβ版がリリースされました。
flvプレイヤーとしても使用でき、まだバグなど未改良の点はありますがすばらしいアプリです。

【用意するもの】
CFW3.71M33導入済みのPSP-1000/2000

PSPTube
[2007/12/29] PSP アプリ// TB(0) // CM(224)

PSP間でファイル共有(転送) -PSP Adhoc File Transfer- 

adhft1[1]
PSP間でファイルを共有(転送)できるアプリ「PSP Adhoc File Transfer」がリリース。
カスタムファームウェアの「Kernel3.xx」で動作し、アドホックモードにて通信を行います。(旧型、新型間での通信も問題ありません。)
[2007/11/20] PSP アプリ// TB(1) // CM(8)

QQ Manto v0.5bリリース 


「QQ Manto」とは自分で線を引きその線を丸い塊が滑走していくゲームで、「QQ Manto v0.5b」ではプレイ中にクラッシュするバグを修正した模様。

あとコースのセーブ・ロード機能と、消しゴムみたいな一部分だけ線を消せる機能が欲しいですね。
セーブ・ロードで他の人が作成したコースを読み込めたりしたらさらにハマりそうw

【用意する物】
CFW導入済みのPSP

QQ Manto v0.5b
[2007/08/31] PSP アプリ// TB(0) // CM(20)

PSPで「Line Rider」をプレイ -QQ Manto- 


Line Riderとは自分で線を引いたコースをソリに乗ったキャラが滑走するゲームです。
PSP版のLine Rider、「QQ Manto」はソリの代わりに丸い線が引いた線を滑走していきます。
動きもスムーズだし線もアナログスティックで滑らかに書けるし、これは面白いです!地味にハマりますね。

PC版Line Riderの詳しい事は
引いた線がそのまま滑走コースになる「Line Rider」 - GIGAZINE

追記: QQ Manto v0.5bリリース

【ツール】
CFW導入済みのPSP

QQ Manto v0.5
[2007/08/21] PSP アプリ// TB(0) // CM(11)

PSP自作アプリ一覧 


DevHook

解説
FW1.50のPSPで、新しいFWを動作させる為のドライバー&ツールです。


PSP filer

解説
○ツリー状にファイルを確認できます。
○ファイルのタイムスタンプや属性を変更できます。
○日本語が出ます。
○wav,mp3の再生ができます。
○UMDデバイスのリッピングができます。
○フラッシュメモリの保存・復帰もできます。
○テキストファイルの内容を確認できます。
○バイナリファイルの内容を確認できます。
○BMP,JPEG,PNGファイルの内容を確認できます。
○フラッシュメモリも確認・編集できます。
○ファイル名の変更もできます。


Wave Flasher

解説
PSPのXMB背景の波(Wave)が変更できます。
[2007/08/02] PSP アプリ// TB(0) // CM(90)

3Dマリオに2.5Dマリオ 

PSPの自作ゲームで3Dなスーパーマリオブラザーズ、デモ版がでました。(結構前に)
球体の周りを回っているような進み方でなかなか面白かったです。
早く正式版リリースしてもらいたいですね。




それとPCの3Dマリオも見つけたので紹介しときます。
自称(?)2.5Dらしいですがステージは思いっきり3Dで、キャラだけが2Dですw
ステージがファミコンのマリオとは違いオリジナルです。
これもなかなか面白いのでやってみては?


【ツール】
SANiK's 3D Mario Demo(PSP)

Super Mario Bros 2.5D(PC)
[2007/02/16] PSP アプリ// TB(0) // CM(27)
人気ページランキング
メニュー


現在、過去の人気記事を今の状況に合わせてリメイクしています。

ベストセラー
ベストセラー
相互リンクランキング
全ランキング
当サイトへのリンクを貼るだけで、3アクセス頂いた時点でアクセスランキングにて相互リンクされます。
情報提供メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

その他
アクセスランキング ブログパーツ